インターンシップ 豊橋創造大学

初めまして。豊橋創造大学からインターンシップを受けさせていただいた鳥居です。9月3日から9月14日までの2週間お世話になりました。

この2週間では大きくわけて5つのお仕事を体験をさせていただきました。

まずオープンデータの編集のお手伝い。普段あまり頻繁にPCを使っていないため、指示通りにできるかどうか不安でしたが、担当の辻さんが丁寧にご指示くださったため何とか作業を終えることができました。

次に地域のイベントページ作成のお手伝い。こちらは比較的に特に技術が必要ではなかったため、素人の自分にもこなせて少し嬉しかったです。

次にオープンデータを使ったサービスの紹介のお手伝い。こちらは情報収集力を問われる仕事でしたが、まだまだ自分の情報収集力が未熟であることを改めて痛感しました。ここが今回のインターンシップではっきりした課題だと考えています。

次に、オープンデータ講義のまとめのお手伝い。こちらのほうもサービス紹介と同様の課題が浮き彫りとなったのでいい機会を与えてもらったと思っています。

そしてレトロスコープ作成について。今回のインターンシップで一番難しかったです。過去に自分は簡単なものですが、HTMLを使ったことがあったので何とか過去の知識を活かせないかとおもいましたがなかなかそううまくいかず、最初理解できないことばかりでした。ですが最後には何となくですが理解できたと思います。

2週間という短い期間でしたが、皆様本当に優しく接してくださりとても嬉しかったです。

豊橋オフィスの皆様、本当にありがとうございました。